岐阜県の県庁所在地、
岐阜市を中心とした岐阜エリア。
夜景も美しい金華山の頂上には
岐阜城がそびえ歴史的にも重要な地。
長良川の鵜飼いなど
伝統の技も見応えがあります。
●岐阜城
難攻不落の城としても
知られる、金華山山頂に
そびえる岐阜城。
●岐阜公園
岐阜市の中央、金華山の
ふもとに広がる岐阜公園は、
戦国時代の岐阜城主であった
斎藤道三や織田信長の居館が
あったとされる場所です。
●長良川鵜飼
岐阜市を代表する
伝統文化である
“長良川の鵜飼”
1月
2月
3月
4月
5月
6月
大龍寺だるま供養/大龍寺
玉性院節分つり込み祭り/玉性院
節分祭 厄除手筒煙火奉納祭/伊奈波神社
犬山市各務原市 ご当地じまんまつり/河川環境楽園
笠松春まつり
/奈良津堤、本町通り一帯、産霊神社、八幡神社
各務原市桜まつり/各務原市市民公園、新境川周辺
ぎふ梅まつり/梅林公園一帯
道三まつり・岐阜まつり/中心市街地、伊奈波神社参道
チューリップ祭/木曽三川公園管理センター
美濃竹鼻ふじまつり/竹鼻別院境内
鵜飼開き/岐阜市鵜飼観覧船乗り場ほか
たけのこまつり/各務野自然遺産の森
チビッコ冒険広場/学びの森
花とほたる祭り/本巣市民スポーツプラザ
7月
8月
9月
10月
11月
12月
長良川まつり
/長良川右岸、長良川うかいミュージアム等
全国選抜長良川中日花火大会、長良川畔
岐阜城パノラマ夜景/岐阜城
全国花火大会/長良川畔
日本ライン夏まつり納涼花火大会
/木曽川ツインブリッジ~ライン大橋
手力の火祭・夏/長良川公園
河跡湖フェスティバル/河跡湖公園
鵜沼宿秋まつり/鵜沼宿一帯
長良川温泉泊覧会/長良川流域一帯
ぎふ信長まつり/中心市街地
鵜供養/鵜塚(岐阜市長良大前町)
市之枝田園フラワーフェスタ・コスモス
/羽島市浄化センター北
マーケット日和/学びの森・市民公園
池ノ上みそぎ祭/葛懸神社
こよみのよぶね/長良川河畔
各務原キムチまつり/河川環境楽園
岐阜エリア観光ポイントで出会う定番の名産やグルメをご紹介
夏には長良川の鵜飼、金華山にそびえる岐阜城。伝統と歴史を探求できる岐阜エリア。
Copyright © 2017 GIFUNOYADO. All Rights Reserved.