岐阜エリア
岐阜イラストマップ

飛騨高山の古い町並み、

「世界遺産」の白川郷合掌造り集落、

大自然に抱かれた奥飛騨温泉郷、

日本三名泉のひとつ、下呂温泉。

恵まれた自然をたっぷりと

堪能できる飛騨エリア。

●飛騨高山

古い町並(さんまち通り)

町家の大戸や、老舗の暖簾が

軒をつらねる高山の定番

スポット。酒、味噌、

グルメを楽しみながら

それぞれの季節の風情を

味わうことが出来ます。

●奥飛騨温泉郷

奥深い自然と温泉を

たっぷり享受できる

平湯・福地・新平湯・

栃尾・新穂高、といった

5つの温泉地。

1月

 

 

 

2月

 

 

 

3月

 

 

 

4月

 

 

 

5月

 

 

6月

下呂温泉合掌村・飛騨高椅神社鏡開き/下呂温泉合掌村

飛騨古川三寺まいり/飛騨市古川町市街地

白川郷ライトアップ/荻町地区

 

土雛まつり/下呂温泉合掌村

飛騨の蔵元 勢ぞろい!!/飛騨高山まちの博物館

平湯大滝結氷まつり/平湯大滝及び平湯温泉地内

 

下呂温泉いでゆ朝市/下呂温泉合掌村

北アルプス展望スノーシュー/飛騨市神岡町伏方地内

冬の滝めぐりツアー/道の駅・南飛騨小坂はなもも集合

 

苗代桜ライトアップ/下呂市和佐

栃尾温泉桜まつり/栃尾洞谷一帯

飛騨神岡祭/飛騨市神岡町市街地

 

乗鞍スカイラインオープン/乗鞍岳畳平

乗鞍山麓五色ヶ原の森 開山祭/乗鞍山麓五色ヶ原の森

 

奥飛騨温泉郷露天風呂の日/奥飛騨温泉郷一帯

天領朝市/下呂市萩原町萩原 萩原本町商店街

7月

 

 

 

8月

 

 

 

9月

 

 

 

 

10月

 

 

 

11月

 

 

 

12月

 

栃尾温泉山びこ花火大会/高原川一帯

いでゆ夜市/下呂温泉街

福地温泉夏まつり/昔ばなしの里お祭り広場

 

下呂温泉まつり/下呂温泉街

いで湯まつり・夏、奥飛騨絵馬市/神明神社

飛騨高山手筒花火打ち上げ/宮川弥生橋下流

 

飛騨古川きつね火まつり/飛騨市古川町市街地

飛騨街道おし祭り/萩原町内参加飲食店

飛騨高山きものさんぽ

 /飛騨・高山観光コンベンション協会(受付)

 

下呂温泉神社例祭/下呂温泉街

新穂高紅葉散策-夜空を楽しむ会-/新穂高温泉

神岡飛騨獅子まつり/飛騨市神岡町市街地

 

白雲座歌舞伎/下呂市門和佐 白雲座

飛騨市農業まつり/飛騨市古川町市街地

温泉寺周辺紅葉ライトアップ/温泉寺周辺

 

タルマかねこおりライトアップ

 /タルマの滝・親水公園一帯

Love&Peace キャンドルイルミネーション in 下呂温泉

 /下呂温泉街

古い町並 提灯ライトアップ

 /上三之町・上二之町一部(古い町並一帯)

年間イベント

飛騨エリア観光ポイントで出会う定番の名産やグルメをご紹介

リピーターも多い魅力満載の飛騨エリア。季節によっても奥深く様々な表情を見せてくれます。

農・水産物・加工食品

 

飛騨牛(飛騨エリア)

朴葉味噌(飛騨エリア)

赤かぶ漬(飛騨エリア)

高山ラーメン(飛騨エリア)

鶏ちゃん(飛騨エリア・郡上)

(岐阜エリア・西濃エリア・中濃エリア・東濃エリア・飛騨エリア)

下呂膏(飛騨エリア・下呂市)

 

 

岐阜県郷土工芸品/伝統工芸

 

飛騨春慶(高山市)

一位一刀彫(高山市、飛騨市、下呂市)

買う 見る

祭事・催事

 

高山市

高山祭(京都の祇園祭・秩父夜祭とともに日本三大美祭の一つ)

日本一かがり火祭り

飛騨市/古川起こし太鼓祭り

白川郷/どぶろく祭り(10月)

食べる

銘菓・甘味

 

五平餅(飛騨エリア・東濃エリア)

みだらしだんご(飛騨エリア)

げんこつ飴(飛騨エリア)

日本の真ん中、

岐阜県の宿とホテルガイド

Copyright © 2017 GIFUNOYADO. All Rights Reserved.