下呂温泉 旅館 川上屋花水亭

MENU

KAWAKAMIYA
KASUITEI

川上屋花水亭ブログ花水亭日和

<< September 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

下呂温泉合掌村の影絵劇

 下呂温泉合掌村では、これまで旅芝居をおこなっていた「しらさぎ座」で、今年の7月から劇団かかし座による本格的な影絵劇を上演しております。
 劇団かかし座は近年ではほかに類のない手影絵表現でTVのメディアや、有名アーティストのPVなどをてがけております。しらさぎ座の演目は下呂市に関わるもので、他ではご覧いただけない彼らのオリジナルの物です。
 ご覧頂いたお客様のお声は、「懐かしい感じがして良かった」とか、「合掌造りの建物の中というのが合掌村ならでわだと思う」などお聞きします。
 芸術の秋、懐かしい日本の風景を影絵劇で味わってみてはいかがでしょうか。
  
 【しらさぎ座公演】 平成20年度公演は 11月30日(日)まで
   休演日  毎週水曜日
   時間   午前10時30分〜   午後2時〜 (1日2回公演)
        公演時間 1回約40分
   演目   「しらさぎ伝説」と「お美津キツネ」
   観劇料  200円(大人、子供とも)
        合掌村入場料は別途かかります(大人800円、子供400円)
  

お彼岸です

 春の春分の日と秋の秋分の日を彼岸の中日といいます。9月23日は秋分の日、彼岸の中日です。
 彼岸とは、仏の言葉で、向こう岸(浄土)という意味で、先祖が浄土に渡って幸せであるように供養する行事だそうです。それで、お日様が真東から出て真西に涼む、年に2回の日、春分の日と秋分の日を彼岸としたそうです。
 中日をはさむ前後3日間、あわせて1週間が彼岸とよばれており、この頃の気候は晴れの日が多く過ごしやすい気候なので、家族で先祖のお墓参りなど供養に出かけやすいようです。
 皆様もこの時期はお墓参りに行かれますか・・・?

月待演奏会の様子

 秋風が爽やかに吹き、満月に近いきれいな月が夜空に浮かぶ中、昨夜当館ロビーにて【月待演奏会】がおこなわれました。
 細江飛山様の演奏が始まりますと、館内にはゆったりとした時間が流れだし、皆様しっとりとお聞きになられていました。
 演奏曲は、大変めでたい曲「俵積み歌」からはじまって、細江様のオリジナル曲、十五夜にふさわしい、「峰の月」まで50分間ほどの演奏会でした。今年は間に、皆様にも馴染みのある歌謡曲が5曲ほどメドレーにて演奏され、口ずさみながら聞いているお客様もございました。

 2008尺八演奏会.jpg

十五夜のお月見飾り

 日中はまだ暑い日もございますが、吹く風は気持ちよく秋を感じます。
 当館では本日、お月見飾りを致しました。9月14日の十五夜に向けてロビーにてご覧いただけます。
 お月見団子、ススキと共に秋の農作物の里芋やさつま芋、栗などを一緒に飾るのが一般的とされており、一年の農耕のお礼をする意味合いがあるそうです。
 先にお知らせ致しました9月13日の【月待演奏会】もあわせてお楽しみ下さい。
 
 2008月見.jpg
1/1
インフォメーション
徒然草
下呂温泉の旅館 川上屋花水亭のブログです
プロフィール
下呂温泉の旬の情報をお届けします
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Other's


このページのトップへ